MENU

【未来富山】江藤蓮の出身中学はどこ?ドラフト注目の高校生左腕をチェック!

  • URLをコピーしました!

「未来富山の江藤蓮投手って、どんな選手?」
2025年夏の甲子園に出場が決まった未来富山高校の江藤投手に今、めちゃくちゃ注目が集まっています。
この記事では、そんな疑問に答えます!

・江藤蓮さんの出身中学、小学校など基本プロフィール
・千曲ボーイズでの全国大会経験
・通信制高校「未来富山」で野球に専念した理由
・MAX145キロの球速アップの裏側
・U-18日本代表候補に選ばれた実力とは?

これらの情報を、元野球部ライターの視点も交えて、分かりやすくまとめました。
疲れた夜でもサクッと読めて、江藤蓮選手の魅力がしっかり伝わる内容になっています!

目次

江藤蓮の出身中学はどこ?千曲ボーイズ時代の実績とは


江藤蓮投手は長野県須坂市出身

小学校は須坂市立高甫(たかほ)小学校に通っていて、なんと小学2年生のときに硬式野球をスタートしたそうです。
早いですね。しかも小4からは「豊野アップルズ」というクラブチームでさらに本格的にプレーしています。

この時点で、すでに将来を見据えた動き。
というのも、僕も小学・中学のときに軟式野球をしていたんですが、当時は「硬式って硬いしキャッチボールですでに痛そう」みたいなノリでした。
でも江藤蓮さんは、“野球に本気な子”が選ぶようなルートを、かなり早くから歩んでいます。

そして中学は須坂市立常盤中学校へ。
並行して、強豪クラブ「千曲ボーイズ」に所属していたんです。

このチーム、地元では有名で、礼儀や雰囲気、試合の入り方まで一味違う。
実際に対戦経験がある人ならわかると思いますが、「ガチで野球やってる感」がにじみ出てるんですよね。

江藤蓮さんはそこで、2年春夏・3年春の全国大会に出場
球速はまだ130キロ未満だったらしいですが、実力者たちの中でもしっかり結果を出していたというのがスゴい。

ここで一つ注目したいのは、球速がまだなかったにもかかわらず、評価されていた点。
つまり、フォームのキレ、コントロール、投球術――素材としての魅力がすでに光っていたということです。

そして中学卒業後、江藤蓮さんはちょっと意外な道を選びます。
地元の強豪校でも、野球名門校でもなく、通信制の「未来富山高校」へ。

ドラフト注目の左腕・江藤蓮の現在地とは?


江藤蓮さんは、「未来高等学校 富山校」に進学しています。

この高校、ちょっとユニークで、通信制+全寮制+野球特化という珍しいスタイルなんです。
寮に入って午前はレポート学習、午後は野球漬け。しかも、生徒全員が「とことん野球に向き合いたい」というメンバーばかり。

実は、江藤蓮さんが未来富山を選んだ理由もそこにあります。
「高校3年間、野球にすべてを賭けたい」。そんな想いがあったからこそ、あえて無名の通信制高校を選んだんですね。

僕の高校時代にも、こういう“本気の環境”を求めて、普通の進学校じゃなくて、野球だけに集中できるところへ進んだ仲間がいました。
たしかに一見遠回りに見えるんですが、野球一本で勝負したい人にとっては、これ以上ない環境なんですよ。

そして、江藤蓮さんはその選択を正解に変えています。
入学直後からベンチ入りし、1年秋にはエースナンバー。2年夏には富山大会ベスト4へ導きました。

強豪校で埋もれていたら、今のような注目はなかったかもしれません。
「環境を選ぶ力」も、伸びる選手の条件なんだなと実感させられますね。

では次に、江藤蓮さんの球速がどれくらい進化してきたのか?
その驚きの成長曲線をチェックしていきましょう!


江藤蓮の球速は?MAX145キロまで伸ばした成長の軌跡


今では最速145キロを誇る江藤蓮さんですが、高校入学当初は130キロ前後でした。

そこから3年間で15キロも球速アップ。しかも左腕。
この数字、正直かなりインパクトあります。

成長の裏には、冬場に体重を増やしたり、フォームを安定させる地道なトレーニングがあったそうです。


僕も高校時代、冬のトレーニングで10キロ太ったことありますが、食べるのも鍛えるのも相当ハードでした…。

また、最近の試合では13奪三振をマークした試合もあり、速さだけじゃなくてキレとコントロールの両立が評価されています。

プロのスカウトからはこんな声も。

「フォームが安定していて、全身を使って投げられている」
「球速もまだまだ伸びそう。肩幅や骨格も理想的」

通信制高校からここまで注目されるって、ほんとにすごいことです。
江藤蓮さんの球速とポテンシャルには、まだまだ“伸びしろ”が感じられますね。

次は、そんな彼が選ばれた「U-18代表候補合宿」での活躍について見ていきましょう!


U-18日本代表候補に選出!紅白戦で見せた圧巻の投球


2025年春、江藤蓮さんはついにU-18日本代表候補に選出されました!

この代表合宿、全国から選ばれた18名の精鋭投手が参加していて、その中のひとりに選ばれたのが江藤蓮さん。
まだ甲子園出場はないのに、ここに名を連ねるって…本当にすごいことですよ。

しかも、その合宿中に行われた紅白戦では、なんと6打者連続パーフェクト投球
しかも相手は、甲子園出場経験者やドラフト候補ばかり。これは文句なしのアピールでした。

本人も、

「意外とストレートで差し込めるんだなって感じました」

とコメントしていて、手応えもしっかりつかんでいる様子。

さらに目標は明確で、「プロ一本」
すでに高卒でのプロ志望を表明していて、夏の大会がスカウトへのラストアピールになるわけです。

個人的にも、地方の無名校から全国区へ。そういうストーリー、大好きです。
応援せずにはいられません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次