MENU

【テレビ宮崎新社長】榎木田朱美アナウンサーの学歴と経歴!旦那や子供の情報も知りたい!

  • URLをコピーしました!
目次

【テレビ宮崎新社長】榎木田朱美のプロフィールと年齢は?

2025年6月。
テレビ宮崎で「女性アナウンサー出身の社長」が誕生します。

その人物こそ、榎木田朱美さん
地元・宮崎では長年親しまれてきたアナウンサーですね。

そんな榎木田さん、どんな人なのか気になっていませんか?
まずはプロフィールから見ていきましょう。

出身地・生年月日・血液型など基本情報まとめ

榎木田朱美さんは、1970年2月21日生まれの55歳(2025年時点)です。

出身は宮崎県日南市。
血液型はA型で、星座はうお座だそうです。

身長は169cmと高めで、画面でも存在感がありますよね。

UMKには1992年に入社していて、アナウンサー歴はもう33年。
超ベテランという言葉がぴったりの方です。

周りからは「男前」「サバサバ」「にぎやか」と言われていて、
人懐っこさや明るい性格が伝わってきますね。

実際、テレビでもざっくばらんに話す姿が印象的です。

ここでちょっと視点を変えて、40代のおっさんエンジニアの立場から感じたことをひとつ。

職場でも、「明るくて話しかけやすい人」って頼られるんですよね。
上下関係にかかわらず、誰とでもフラットに接する空気感はすごく大事です。

そういう意味で、榎木田さんは“人に信頼される力”がある方だなと感じました。
だからこそ、社長という立場にも自然と納得がいきます。

では、そんな榎木田さんがどうしてアナウンサーを目指したのか?

アナウンサーを目指したきっかけと学生時代のエピソード

榎木田朱美さんがアナウンサーという夢を持ったのは、小学校2年生のときでした。
きっかけは、朗読を褒められたこと

そのとき「アナウンサーみたい!」と言われて、ビビッと電流が走ったそうです。
それ以来、ずっと「将来はアナウンサーになる!」と周囲に言い続けていたんだとか。

小学5年生になると、放送部に入部。
昼休みの校内放送はもちろん、運動会や行事の司会なども積極的に引き受けていたそうです。

中学・高校時代もその情熱は変わらず、憧れのアナウンサーの番組を毎日録画。
原稿を書き起こして、同じスピードで読む練習を重ねていたというエピソードがあります。

まさに努力の人、ですね。

というと、僭越ながら筆者の経験と重なる部分も多くて…。
「好き」が出発点でも、実現するには地味で地道な積み重ねが大事なんですよね。

自分もキャリアのスタートは独学ばかりでした。
夜中までコードを書いて、日中はバグと格闘して。
周囲に「好きなことできていいね」って言われても、実はけっこう泥臭い毎日だったりします。

だからこそ、榎木田さんが一歩一歩夢を叶えてきた姿勢には、本当に共感します。

この芯の強さと継続力が、今のキャリアにつながっているんだろうなと思います。

榎木田朱美の学歴は?出身高校と大学を徹底紹介!

榎木田朱美さんの学歴は、地元・宮崎に根差した経歴が特徴です。
高校も大学も地元に通っており、地域への愛着が感じられます。

では、どんな学生時代を送っていたのでしょうか?
高校・大学それぞれのエピソードもあわせて紹介します。

地元・日南市の高校から宮崎大学へ

榎木田さんが通っていたのは、宮崎県立日南高等学校
この高校は地域での進学校として知られていて、地元では人気のある学校です。

その後、宮崎大学教育学部に進学しています。
大学では「幼稚園教員養成課程」を専攻していたそうです。

教育への関心が高かったことも、アナウンサーという“伝える仕事”に繋がっている気がしますよね。

地元の学校を選んだ背景には、家族や地域とのつながりを大切にしたいという気持ちもあったのかもしれません。

教育学部で学んだ専攻と学生生活

教育学部に進んだ榎木田さんですが、実際にはアナウンサーになる夢を捨てていなかったようです。

大学時代も放送活動や原稿読みの練習を続けていて、
毎日テレビの報道番組を録画し、自分なりにトレーニングを重ねていたとのこと。

すでに人生の折り返し地点にいる筆者の視点で見ると、「専門外でも夢を追う」ってすごく勇気がいることなんですよね。

たとえば、自分も別の業界出身なのに、20代後半でいきなりIT業界に飛び込んだときは、めちゃくちゃ不安でした。

でも、夢や理想を持って自分を信じて進んだ人って、どんな業界でも活躍している印象があります。

榎木田さんのように、自分の道を地道に歩む人こそ本物だなと感じますね。

では次に、彼女のアナウンサーとしての華々しい経歴を見ていきましょう!


榎木田朱美のアナウンサー経歴がすごい!UMKでの活躍とは?

榎木田朱美さんは、1992年にUMKテレビ宮崎に入社してから、ずっと同局一筋で働き続けています。
これだけ長く活躍できるのは、本当にすごいことですよね。

UMK入社から33年!主な出演番組一覧

アナウンサーとして最も知られているのは、『UMKスーパーニュース』。
この番組では、なんと16年間もメインキャスターを務めました。

その後も『U-doki』『ママテレ』などで、週末の顔として親しまれてきました。

さらに、バラエティ色のある『スナックあけみ』では“ママ役”として出演し、新たな一面も見せてくれましたね。

報道もバラエティもこなすその幅広さが、多くの人に愛される理由のひとつです。

報道からバラエティまで幅広く担当した実績

アナウンサーと聞くと、報道一筋なイメージもありますが、榎木田さんは本当に多才。

2018年には『好きな嫌いなアナウンサー大賞』にも出演。
ざっくばらんなキャラでスタジオを笑わせる場面も印象的でした。

ドラマ出演もあり、自社制作ドラマ『ひまわりっ~宮崎レジェンド~』ではバーのママ役などを演じています。

アナウンサーの枠を超えて、宮崎のエンタメを引っ張ってきた存在と言ってもいいですね。

FNSアナウンス大賞受賞やドラマ出演などのトピック

2007年には『FNSアナウンス大賞(年間MVP)』を受賞。
これは全国のフジ系列局の中でも最高評価を受けたということです。

番組内でのナレーションが高く評価され、技術と表現力の両面でプロ中のプロとして認められた証です。

個人的に「ずっと同じ場所で結果を出し続けている人」に、ものすごくリスペクトを感じます。

エンジニアの世界でも、派手な転職より「一社で成長し続ける人」が尊敬される場面って多いです。

榎木田さんの経歴は、そういう信頼の積み重ねでできていると感じます。

では次に、気になるプライベート面、結婚や子育てについて見ていきましょう。


榎木田朱美は結婚してる?旦那や子供、家庭のこと

気になる結婚事情ですが、榎木田朱美さんは2007年に結婚しています。
現在は1児の母でもあり、仕事と家庭を見事に両立されています。

2007年に結婚!夫の情報はある?

結婚相手の旦那さんについては、名前や職業などの詳細は公表されていません。

ただ、テレビ宮崎というローカル局にいながら、私生活を大きく晒すことなく自然体でいる姿は、逆に好感が持てますね。

仕事に真剣で、でも生活はしっかり自分のペースを大切にしている。
そんな人柄が伝わってきます。

子育てとアナウンサー業を両立する姿に共感の声

2009年2月に第一子となる女の子を出産。
その後わずか8ヶ月で仕事に復帰し、ニュース番組に出演していたとのことです。

子育てしながら報道に戻るって、想像以上に大変ですよね。

実は筆者も、育児中の妻を支えながら仕事をしてきた経験があります。
正直、あの時期は「どうやって日々を回してたっけ…?」というくらい大変でした。

それを本人が前線でこなし、しかも笑顔を絶やさないって、本当にすごいと思います。

同じように子育てと仕事を頑張る読者の皆さんにも、きっと勇気をくれるエピソードですね。

榎木田朱美がテレビ宮崎の社長に!その背景と今後の活動は?

2025年6月、榎木田朱美さんがテレビ宮崎の社長に就任することが発表されました。
これは民放業界でも異例のことです。

生え抜きで社長就任の異例の人事とは

これまで、民放テレビ局の社長はキー局や新聞社出身者が多かったんです。
ですが榎木田さんは、UMKに新卒で入社してからずっと同じ会社。

まさに「生え抜き」のアナウンサーから社長への大抜擢です。

女性アナウンサー出身の社長は、全国的にも前例がほとんどないそうです。

これは、本人の信頼と実績があってこその抜擢だと感じます。

番組出演は継続される?今後の動向を予想

現在も『ママテレ』に出演していますが、社長就任後も続けるかは未定とのこと。

とはいえ、視聴者としては「番組でまた会いたい!」という気持ちが強いですよね。

エンジニアとして言わせてもらうと、現場感覚を持ち続けるトップはとても頼もしい存在。
榎木田さんもきっと、現場との距離感を大切にしながら経営されるんじゃないかなと思います。

視聴者・スタッフ・地域に寄り添った、あたたかい局づくりに期待ですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次